Quantcast
Channel: 吉田しゅんぺいの議員日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

平成25年度6月定例会 一般質問

$
0
0

「和田山中学校の状況について」

 「学校の荒れ」との認識はあるか?
 一部の子どもたちがルールを守れない、また保護者、そして学校の先生方の指導に従わない事象がございます。
 勘違いしがちだが義務教育の義務は第一義的に誰に課されているか?
 教育基本法第4条また学校教育法22条からも、保護者に課されているとの認識をしている。
 出席停止とはどういったものか?
 性行不良であって他の児童生徒の教育に妨げがあると認める児童生徒があるとき、学校の秩序を回復し、事態の悪化を防いで正常な教育活動や安全を確保するために行われる。
 出席停止を行うには手続きに関する規則等が必要と考えるが、出席停止を行える環境にはあるのか?
 通常は管理規則を設けるか、教育委員会の文書による通知に基づいて行うかという事であり可能である。
 生徒指導等に当たっておられる先生の精神衛生に注視する必要があると考えるが?
 御指摘の内容にも充分承知しながら、今後サポートしていきたい。
 場合によっては出席停止を行う考えはあるのか?
 現場の先生方、あるいは学校長とも充分相談・協議した上で考慮していきたい。

☆ 工業団体の企業撤退に伴う対応について
 工場が閉鎖する企業の従業員の再就職が進んでいない現実があるが、市として今後どうするのか?
 協議会での情報共有や市職員採用試験に向けて中途採用の検討を重ねていきたい。

☆ 女性の管理職登用について
 女性職員を部長に登用する考えはないか?
 女性の部長職の誕生に向けて職員にも一層の発奮する機会を与えていきたい。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

Trending Articles