Quantcast
Channel: 吉田しゅんぺいの議員日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

平成24年度9月定例会 一般質問

$
0
0

「朝来市イメージ戦略を策定すべし」

☆ イメージ戦略について
 朝来市イメージ戦略推進計画を策定すべしと考えるが。
 朝来市のイメージ戦略は重要な視点であり、地域資源を生かしたまちづくりを検討する事で定住促進や交流人口増加のため市内外に向けた情報発信の施策に繋げていきたい。

☆ 旅費規定について
 朝来市職員等の旅費に関する条例について、日当並びに宿泊費が定額支給となっており、実費精算・領収書精算を行っておりませんので不透明であると考えるが。
 非常に不透明な部分があるのは事実であります。
 条例改正をするつもりはないか。
 定額支給につきましては、旅費の透明性、市民の方の理解が得られにくい部分がありますので、充分に精査検討し対応して参りたい。

☆ 防犯カメラ設置事業について
 県の補助事業を利用して防犯カメラを教育施設に設置してはどうか。
 再検討させて頂きたい。

☆ JR播但線に蒸気機関車を走らせようについて
 JR播但線に蒸気機関車(SL)を復活させる運動が中播磨で展開されている。朝来市として発起人会に参画すべきと考えるがどうか。
 越えなければならないハードルはございますのでそういった動きをしっかりと認識し対処して参りたい。

☆ 北近畿自動車道延伸後の対応策について
 北近畿豊岡自動車道延伸後の対応策について、市内への入込客減少に歯止めを掛ける施策展開が必要であると考えるがどうか。
 本市の置かれている状況をしっかりと認識しながら様々な検討を加えなければならないと考えている。
 看板設置は検討されているか。
 看板が一番効果的と考えている。

イメージ戦略については、第二期総合計画のなかでシティープロモーション推進事業として実施される事になりました。
防犯カメラ設置事業について、平成25年度から市内中学校に設置される事になりました。また小学校等も次年度以降に設置される予定であると聞いております。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 204

Trending Articles