Quantcast
Channel: 吉田しゅんぺいの議員日記
Browsing all 204 articles
Browse latest View live

将来推計人口の上振れ問題

...

View Article


平成29年度 3月定例会 一般質問内容

 議長の許しがありましたので、私、吉田しゅんぺいの一般質問をさせて頂きます。 今回の一般質問は、「行政が担う役割や責任は何か」と題して、8項目について質問を行います。 先ず初めに、「公の施設の使用料算定基準の設定について」を伺いますが、国や地方公共団体が税金を市民サービスに還元している限り、中立性や公平性が求められています。...

View Article


平成30年6月定例会 一般質問

 議長の許しがありましたので、私、吉田しゅんぺいの一般質問を行います。  今回の質問は、6項目、11点について質問します。  先ず初めに、「行政改革」について伺います。...

View Article

平成30年9月定例会 一般質問

  それでは、議長の許しがありましたので、私、吉田しゅんぺいの一般質問を行います。今回の質問は、6項目9点について質問します。 先ず初めに、組織改編について伺います。現在、来年度の大幅な組織改編に向けて内部検討が行われているものと承知をしておりますが、どのような組織改編を考えているのでしょうか。...

View Article

議会広報特別委員会 管外視察報告書

1. 視察先平成30年11月13日(火)  丹波市議会 「議会広報紙(たんばりんぐ)の編集について」2. 視察先概況① 兵庫県丹波市...

View Article


平成30年12月定例会 一般質問原稿

  皆さん、お早うございます。それでは議長の許しがありましたので、私、吉田しゅんぺいの一般質問を行います。  今回の一般質問は、通告しています通り、「行財政健全化推進計画を策定せよ!」と題して、7項目10点について質問を行います。   先ず初めに、「財政計画と行財政改革大綱について」伺います。...

View Article

平成30年度12月定例会 本会議討論

議案第52号 下水道事業等の地方公営企業法適用に伴う関係条例の整備に関する条例制定について 私は、賛成の立場で討論を行います。 本案は、地方公営企業法第2条第3項の規定に基づき平成31年4月1日から下水道事業に同法の規定の全部を適用すること、及び朝来市工業用水道事業に新たに和田山工業用水道を給水区域に追加するための条例整備を行うものであります。...

View Article

産業建設常任委員会管外視察報告書

産業建設常任委員会能見委員長 殿平成31年1月28日産業建設常任委員会管外視察報告書 1. 視察先   平成31年1月23日(水)    佐賀県鹿島市役所   「鹿島酒蔵ツーリズムについて」  平成31年1月24日(木)   福岡県うきは市役所   「うきはの里株式会社の取組みについて」 2. 視察先概況   イ) 佐賀県鹿島市...

View Article


議会広報特別委員会管外視察報告書

議会広報特別委員会管外視察報告書1. 視察先  平成31年1月31日(木)   東京都あきる野市役所  「議会広報の編集方針等について」  平成31年2月1日(金)   埼玉県寄居町役場  「議会広報の編集方針等について」2. 私感  イ) あきる野市議会...

View Article


平成31年3月定例会 本会議質疑

議案第20号平成31年度朝来市一般会計予算について ① ふるさと寄付金事業について、昨年12月定例会で私が提案した使途区分の細分化はどうなるのか伺います。② コンプライアンス条例制定について、平成28年9月9日に私が提案したコンプライアンス条例は平成31年度に制定されるか伺います。③...

View Article

平成31年3月定例会 一般質問原稿

  それでは、議長の許しがありましたので、私、吉田しゅんぺいの一般質問を行います。 今回の一般質問は、「障がい者施策の真の実現を目指せ」と題して、5項目9点について質問を行います。 先ず初めに、障がい者施策について伺います。文部科学省や厚生労働省のHPには、「障害者制度改革の推進のための基本的な方向(第一次意見)」として、障がい者制度改革推進会議が平成22...

View Article

令和元年度6月定例会 本会議質疑

議案第44号令和元年朝来市一般会計補正予算(第1号)について① 未婚の児童扶養手当受給者臨時特別給付金給付事業750,000円は、令和元年10月から消費税が引き上げとなる環境の中、子どもの貧困に対応するために、児童扶養手当受給者の内、未婚のひとり親に対して17,500円を給付するものですが、その金額の根拠と対象者数を教えて頂きたいと思います。...

View Article

令和元年6月定例会 一般質問

 皆さん、おはようございます。 それでは、議長の許しがありましたので、私、吉田しゅんぺいの一般質問を行います。今回は、10項目12点について質問を行います。質問が多岐にわたり質問数も多いので、市長におかれましては端的にご回答頂きますようお願いを致します。 先ず初めの質問ですが、「不適切(不適法)支出について」であります。平成30 年12 月6日に請求されたトナーカートリッジ代34,560...

View Article


令和元年度6月定例会本会議討論

議案第46号 朝来市水道事業給水条例等の一部を改正する条例制定について   私は、議案第46号に賛成の立場で討論を行います。...

View Article

東成瀬村・能代市 視察私感

1. 学力日本一について  視察した東成瀬小学校は、探求型授業を行っており、構造的(論理的)板書と構造的(論理的)授業ノート、自主学習ノートがその特徴となっており、小学一年生から中学三年生までの一貫した授業スタイルもまた他では真似の出来ない教育となっている。...

View Article


令和元年度9月議会定例会 本会議質疑

議案第49号 朝来市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例制定について このことによりどれくらいの人件費上昇が見込まれるか? 最大95百万円の人件費上昇の可能性があるが、単に職員を厚遇して事業費を圧迫しただけでは市民理解は得られないと考える。人件費比率や人件費額の上昇をどの様に抑制していく考えか? 議案第50号 朝来市鉱石の道神子畑交流館条例制定について...

View Article

令和元年12月定例会本会議質疑

...

View Article


令和元年12月定例会一般質問

 皆さん、お早うございます。 それでは、私、吉田しゅんぺいの一般質問を行います。 今回は、「朝来市版UD(ユニバーサルデザイン)教育の実現を!」と題して、9項目11点について市長・教育長と政策討論を行いたいと思います。 先ず初めに、「学力の向上について」伺います。...

View Article

令和2年豊岡病院組合議会第2回定例会一般質問

...

View Article

令和2年3月定例会本会議質疑

議案第4号 第2期朝来市創生総合戦略の策定について...

View Article
Browsing all 204 articles
Browse latest View live